初めてのシステムと日記

システムも日記も初めてです。

Netatmo Weather Station + Hubot + Chatwork で室内環境を通知する仕組みを作った

背景 オフィスで仕事中、夕方ぐらいになると頭がぼぉーっとしたり、空気悪いと感じる事がしばしばありました。なのでオフィスの室温や湿度、その他もろもろ計れる、ついでに業務で利用しているChatworkで通知されるといいなぁと常々思っていました。 そこで…

受託開発でのプロダクティビティエンジニアに挑戦してみた

昨年夏頃から長期的なプロジェクトにアサインされ、そこでプロダクティビティエンジニアを意識して動いてみました。クライアント、他社さんなど社内外でのやり取りが多い中で、受託開発でプロダクティビティエンジニアとしてどう取り組んでみたか書いてみま…

「新卒エンジニア研修の改善の軌跡」という発表内容でLTした

毎年恒例の社内開発忘年会のLT大会にて、昨年から行っていた新卒エンジニア研修の改善の軌跡について発表しました。 新卒エンジニア研修の改善の軌跡 from Kazuya Sato 発表経緯 新卒エンジニア研修の取り組みやカリキュラム - 初めてのシステムと日記 昨年…

ISUCON予選2日目に初参加してきた #isucon

http://isucon.net/ ISUCONとは お題となるWebサービスを決められたレギュレーションの中で限界まで高速化を図るチューニングバトル、それがISUCONです。 過去の実績も所属している会社も全く関係ない、結果が全てのガチンコバトルです。 ということでISUCON…

「出張このべん:猫カフェ×Ejectユーザー会、奇跡のコラボハンズオン!ConoHa byGMO」に参加してきた

出張このべん:猫カフェ×Ejectユーザー会、奇跡のコラボハンズオン!ConoHa byGMO 猫カフェで勉強会、Raspberry Piが触れる、自宅のすぐ近く(歩いて3分くらい)、という事で参加してきました。 会場の様子 神奈川県川崎市にある、里親募集型猫カフェ、雑貨、…

新卒エンジニア研修の取り組みやカリキュラム

昨年夏頃から会社で開発部の研修担当になり、カリキュラムの全面見直し、開発研修の位置付けや運用方法などを考え、そして実践を今現在やっています。最近、開発研修やWEBエンジニアの教育についての記事が増えてきたなと感じたので私のブログでも書こうと思…

GitHub Kaigiに参加してきた #githubkaigi

GitHub Kaigi http://githubkaigi.org/ 今日、サイバーエージェントさんで行われたGitHub Kaigiに参加してきました。その発表資料と内容のメモ書きになります。 @naoyaさん 「Hello, Github Kaigi」 GitHub Kaigiを開催した経緯 GitHubが浸透してきたので頃…

MacOS MavericksにLaravelをインストール&そしてハマった

今まで仕事やプライベートで使っていたPHPフレームワークが古くなってきたため、新しいものを探していました。 2014年2月PHPフレームワークのトレンド - demouth::blog そんな中、上記の記事でLaravelがトレンドっぽいので試してみる事にしました。 ドキュメ…

Developers Summit2014に参加してきた #devsumi

http://event.shoeisha.jp/devsumi/20140213/ デブサミ2014の1日目に参加してきたので、その講演メモになります。 ■グリーにおけるChef導入事例:荒井 良太さん〔グリー〕 まず会場に質問 Chefを知っている→ほとんどの人が知っている Chefを使った事がある→半…

Webエンジニアの価値とそのための教育とは

今年30歳になり今後どういうWebエンジニアになるべきか考えてる 会社の教育担当になりどういうWebエンジニアが求められるか考えてる ↑2つの事もあり他のWebエンジニアを客観的に見るようになってる 今年は色々と節目だったり新しい経験があったりなどで、Web…

画像をチラ見せするカルーセルのjQueryプラグイン「peep.carousel」を作った

カルーセルのjQueryプラグインは多数ありますが、 ヤフオクのスマフォ版のように、前や次に画像がある場合にチラ見せをするようなプラグインがない、 という相談を受けたので初めてjQueryプラグインを作成しました。 peep.carousel ■GitHub https://github.c…

ChefでApahceとPHPをソースインストールするレシピを書いてみた

■さくらVPSにChefをインストール - 初めてのシステムと日記 http://bosssato.hatenablog.com/entry/2013/06/23/135552 前回の記事でさくらVPSにChefをインストールしました。 今回はChefを使ってApache、PHPをソースインストールするレシピを書いて実際にイ…

さくらVPSにChefをインストール

Chefとは ■Chef | Opscode http://www.opscode.com/chef/ Rubyで作られたサーバ構成管理ツールです。 サーバへのインストール、設定変更、ユーザ作成等、 設定や更新を自動化しサーバの状態を管理する事が出来ます。 Rubyをインストールする ChefはRubyで作…

Frontrend Vol.4 に参加してきた

Frontrend Vol.4 powered by CyberAgent, Inc. : ATND http://atnd.org/events/35720今年初めて参加するセミナーということで、 サイバーエージェントさんが主催するフロントエンド系技術セミナーに行ってきました。 「JavaScript Development Tools – JavaS…

「お金をかけないDBチューニング」という題名で社内LTした

お金をかけないDBチューニング from Kazuya Sato 今年1年を振り返る意味で「お金をかけないDBチューニング」という題名でLTしました。詳しくはslideshareにアップしたのでそちらをご覧ください。 DBチューニングで真っ先に思い浮かぶのがサーバー増強等のハ…

「第4回テックヒルズ -UI、UXの衝撃-」に参加してきた

http://crooz.co.jp/techhills/ 「第4回テックヒルズ -UI、UXの衝撃-」に参加してきました。参加者は約300名。(おそらく後から参加した方もいたのでもっと多いです) 参加した方々の職種が、デザイナー、エンジニア、営業など、バランス良く参加していたのが…

アジャイル開発が終わった後にアジャイルサムライを読んでみた

少し前ですが、3ヶ月ほどスクラムでのアジャイル開発を仕事で行っていました。 そして終わった後に今更感がとても満ちあふれる中「アジャイルサムライ」を読んでみました。 共感出来る事、ここはもっとこうすれば良かった等、読んで色々思ったのでちょっと感…

Three.jsを使ってメッシュとFPSを表示をしてみた

WebGL and Three.js http://www.slideshare.net/yomotsu/webgl-and-threejs 先日、HTML5 Conference 2012に参加し、 このセッションは参加しなかったのですが、資料を見て非常に興味を持ったので触ってみました。 ■Three.jsとは WebGLを扱うのはそれなりに敷…

Pinterest風のレイアウトが出来るWookmark jQuery pluginを使ってみた

Pinterestのように要素をレンガ上に並べるレイアウトが近年流行っていますが、 そのレイアウトをシンプルなスクリプトで表示出来るのが「Wookmark」です。 The Wookmark jQuery plugin github Wookmark-jQuery ■デモ githubにあったサンプルをこちらに置きま…

jQuery Mobileについて社内LTした

「jQuery Mobileを触ってみた」 http://bossato.github.com/lt/jquery_mobile/jQuery Mobileを仕事で使うようになり、色々知識がたまったので社内でLTデビューしました。 発表内容は大きく以下の通りです。 1.jQuery Mobileの紹介 PCとスマートフォンに対応…

テックヒルズ2012#2 「ネイティブアプリ」 vs 「Webアプリ」に参加してきた

http://atnd.org/events/25630発表者の方々がDeNA、カヤック、サイバーエージェント、CROOZと アプリといえばな感じで面白そうだと思い参加しました。 ■jQuery MobileではじめるWebアプリ開発(CROOZ株式会社 渡邉 真人さん) 発表資料:http://msto.jp/th2/ …

さくらVPSの初期設定とチューニング

最近いろいろ試したいことがあったので、さくらのVPSを契約してみました。 レンタルサーバーだとサーバー屋さんがサーバー設定をしてくれますが、 VPSの場合、自分で全て設定しなければなりません。 そして仕事で使っていたので知っていたのですが、本当に必…

エンジニアサポート新年会2012 CROSSに参加してみた

エンジニアサポート新年会2012 CROSSに参加してきました。 はじめはスマートフォンの話だけ聞きに参加しようと思ってたのですが、 いざ会場に行くと同じ時間帯に興味深い発表がたくさん。。 結局、次世代LAMPとJavaScriptの発表に参加したのでそのことについ…

jQuery Mobile 1.0を試してみた

少し遅いですが、jQuery Mobile 1.0がリリースされたので試してみました。 ■jQuery Mobileとは jQueryのプラグインでスマートフォン向けWebアプリケーションのフレームワークです。 スマートフォンやブラウザに対応したUIが簡単に作れます。 他のスマートフ…

全文検索エンジンgroongaを囲む夕べ 2 #groonga に参加してみた

全文検索エンジンgroongaを囲む夕べ 2 #groongaに参加してきました。 今回はmroonga(旧groongaストレージエンジン)の話を聞きたくて参加してみました。 ※以前groongaストレージエンジンを試した記事はこちら ■groonga村(株式会社クリアコード須藤さん) 今日…

Android端末での画像保存が失敗する

■起こった現象スマートフォンサイトで待ち受け画像を表示するページを作成、ユーザー側で画像を長押しし「画像を保存」もしくは「リンク先を保存」を押しダウンロードさせるのですが、 iPhone:サイトからダウンロードが出来、ダウンロード後に端末から表示も…

メール受信でPHPを起動

Postfixにて、メール受信をトリガーにしてPHPを起動させる設定についてです。 よくある、空メールを送信して登録画面のURLを発行するなどのあれの設定です。 ■エイリアスを有効にする メール受信をトリガーとしてプログラムを起動させる、 また今回はやりま…

Gitのローカルブランチ、リモートブランチの両方を削除する方法(修正版)

Git

http://d.hatena.ne.jp/boss_sato/20101228/1283915672以前、上記記事にてローカルブランチ、リモートブランチを削除する方法を紹介しました。が、紹介したリモートブランチの削除方法はローカルのみしか適用されず、git fetch や git pull するとリモートブ…

Gitのローカルブランチ、リモートブランチの両方を削除する方法

Git

■ローカルブランチの削除 $ git branch -a * master test remotes/origin/HEAD -> origin/master remotes/origin/master remotes/origin/test $ git branch -d test Deleted branch test (was 3cf312e). $ git branch -a * master remotes/origin/HEAD -> or…

GitとRedmineの連携

GitとRedmineの開発環境で便利なスクリプトを見つけたのでこちらに記載します。 Git+Redmineな人におすすめのフックスクリプト集 - みずぴー日記 http://d.hatena.ne.jp/mzp/20101118/hooksこちらで紹介されているフックスクリプトで出来ることは以下の通り…